2021年11月

Original Brand Chunky 立上げの裏話

Original Brand Chunky 立上げの裏話
今回のブログは、弊社が立ち上げましたオーバー(プラス)サイズブランドChunkyについての裏話というか、経緯などを書いてみたいと思います。(商品はこちら、) これから、アパレルブランドの立ち上げを考えている方などの参考に…

【自戒】品質不良品と、その対応について

【自戒】品質不良品と、その対応について
今回は、身近なところで起こった品質不良品と、その対応について感じたところを書いてみました。 (会社名・ブランド名は、伏せます。) 目次 ・トラブル発生 ・交換品の到着 ・私の思うところ ・最後に ・トラブル発生 先日、娘…

【トレンド❗】話題の吸水ショーツと、重要な役割を持つパーツ(資材)クロッチ

【トレンド❗】話題の吸水ショーツと、重要な役割を持つパーツ(資材)クロッチ
目次 ・吸水ショーツとは、 ・重要な役割を持つパーツ(資材)クロッチ ・吸水ショーツに必要な機能とは、 ・弊社の超吸水クロッチ部分の構造 ・本体の素材について ・まとめると ・吸水ショーツとは、 最近、吸水ショーツOEM…

アパレル製品製造で、副資材を甘く見ると大変なことになる!

アパレル製品製造で、副資材を甘く見ると大変なことになる!
目次 ・はじめに(なぜ、副資材を甘く見ると大変なことになるのか?) ・なぜ、副資材の中でも洗濯絵(品質)表示が必要・重要なのか? ・どの時点で洗濯絵(品質)表示の内容を意識するのか? ・洗濯絵(品質)表示の記載事項には何…