最近多くなってきた問い合わせで、「アパレル(服)を作りたいけど、何からどうすればいいですか?」という内容です。
ということで、今回は、どうすれば皆さんの希望を具体的な物(アパレル・服)にできるか?を我々アパレルoem生産会社の視点で書いていきたいと思います。
【目次】
Step1:商品の確認
Step2:制作数量の確認
Step3:生地提案
Step4:色を決定する
Step5:資材・副資材を決定する
Step6:2次加工を決定する(ある場合は)
Step7:仮見積もり
Step8:サンプル作成
Step9:バルク進行
Step10:納品
・スケジュール
・まとめ
Step1:商品の確認
アパレル(服)を作りたいと考えておられるなら、当然、アイテムやターゲットとなる商品があると思います。その商品の現物サンプルや、イメージ写真を見せて下さい。
縫製に必要なパターンなどは、こちらで対応させて頂きます。
Step2:制作数量の確認
アパレル(服)を作る為の重要な生地をどのように手配するかを考えるために、ご希望の数量を教えて下さい。
作成数量をお聞きし、
①オリジナルで作成できる数量なのか?
②ストック生地で作成するのか?
③ストック商品で対応するのか?
を検討します。
Step3:提案
Step2の数量に応じた生地・製品の提案を行います。
生地スワッチ・生地サンプルパターン帳・ストック商品カタログなどで提案させて頂きます。
この段階での、話し込みが最終のアパレル(服)の上がりに影響しますので、じっくりと時間をとります。
Step4:色を決定する
Step2で①の場合はオリジナルのカラーをカラーチップ(PANTONE)から選んで頂きます。
②③の場合は生地サンプルパターン帳・ストック商品から選んで頂きます。
Step5:資材・副資材を決定する
ボタン・ファスナーなどの縫製資材、ブランドネーム・洗濯絵表示などの副資材を決めていきます。
ブランドネーム・洗濯絵表示などは、イラストレーター(aiファイル)で作成すると作業がスムーズです。
ブランドネームのカラーなどもカラーチップ(PANTON)から選ぶのがベストです。
🔴🔴関連記事、「【知らないと大変‼】洗濯絵表示(洗濯ネーム)の作成について」は、こちらをクリック、
👇👇👇👇👇
Step6:2次加工を決定する(ある場合は)
プリント加工・刺繍などの2次加工がある場合は、そのサンプルを進行します。
これらも、イラストレーター(aiファイル)で作成すると作業がスムーズです。
これらのカラーもカラーチップ(PANTONE)から選ぶのがベストです。
🔴🔴関連記事、「【知らないと損‼】ブランドロゴ・プリントTなどに使うプリントの種類」は、こちらをクリック、
👇👇👇👇👇
Step7:仮見積もり
現段階で仮見積もりを提出します。まだ副資材・2次加工などの詳細が決まって無くても製品本体価格の見積もりを確認して頂き、以降決定したものをプラスしていきます。
🔴🔴関連記事、「【ズバリ解説‼】アパレルOEM生産に掛かる費用とは、」は、こちらをクリック、
👇👇👇👇👇
Step8:サンプル作成
仮見積もりを確認、了承いただきましたら、
まず1stサンプルの作成に取り掛かります。生地が無いものは似よりの代替え生地で作成し、
着用感などをチェックして頂きます。
当然、満足行くまでサンプル作成・確認致します。
Step9:バルク(量産・本生産)進行
生地、資材・副資材・2次加工・縫製をスタートします。
並行して、納品方法・納品先を打合せます。
本番の生地が上がってきた時点で、再度、本生産サンプルは確認して頂きます。
Step10:納品
指定の場所への納品で完了となります。
・スケジュール
Step1/2からのおおよそのスケジュール感は、
⬇ 約2週間
Step3:生地提案
Step4/5/6:生地・資材・2次加工決定
⬇ 約2週間
Step7/8/9:仮見積もり・サンプル作成(1st)・バルク進行
⬇ 約60日
Step10:納品
という感じです。
*アイテム数量によっても若干の差があります。
🔴🔴関連記事、「【基礎知識】アパレルブランド立ち上げ・アパレル生産のスケジュールを解説します。」は、こちらをクリック、
👇👇👇👇👇
・まとめ
このたびは、最後までコラムを読んで頂き有難うございました。
これから新事業としてアパレルを立ち上げる方、また全くの新規でアパレルブランドを立ち上げようと考えている初級者の方には、色々ハードルが高く感じることもあるかと思いますが、ぜひ、アパレル業界に進出して頂き活性化を図って頂きたいと考えてます。
我々アパレルoem会社が、今までの知見を活かしそのお役に立てればと考えております。
こんごも、宜しくお願いします。
🔴🔴個人の方のアパレル制作の流れはこちらをクリック、
👇👇👇👇👇
🔴🔴法人・企業の方のアパレル作成の流れはこちらをクリック、
👇👇👇👇👇
🔴以下の弊社HP・公式LINE・instagramでも情報公開・お問合せの対応などもしておりますので、
お気軽にアクセスお願いします。