服を作る。とは (後編/延反・裁断・2次加工・縫製・検品) 服を作る。とは、前編で服を作るのに必要不可欠な糸・生地について書きました。 今回は、服作りの後半となる延反・裁断・2次加工・縫製・検品について書いていきます。 後編目次 延反 裁断 2次加工 縫製 検品・仕上げ まとめ …続きを読む
服を作る。とは、(前編/糸・生地編) みなさん、こんにちは‼ アパレルOEM生産会社オフィス雅のWeb Site Topicsへようこそ‼ 最近、オリジナルアパレルブランドを立ち上げたいという問い合わせが増えています。ただ、何をどうすればよいのか分からない方…続きを読む
アパレルは日本製?中国製?どちらが良いか。 私は、約40年前1986年、学校卒業後このアパレル業界に入りました。 その当時のアパレルはほとんどが日本製でした。しかし現在のアパレルの輸入浸透率(輸入品の割合)は、ほぼ100%です。 この様に約40年で一変した業界の生…続きを読む
Original Brand Chunky 立上げの裏話 今回のブログは、弊社が立ち上げましたオーバー(プラス)サイズブランドChunkyについての裏話というか、経緯などを書いてみたいと思います。 🔴🔴Original Brand Chunkyの商品はこちらを、クリック、 …続きを読む
【トレンド❗】話題の吸水ショーツと、重要な役割を持つパーツ(資材)クロッチとは みなさん、こんにちは!! 今回のコラムでは、最近のフェムテック・フェムケアーの流れで定番化した吸水ショーツの、重要なポイントとなる吸水クロッチ(吸水パット)についてお話したいと思います。この吸水クロッチ(吸水パット)の吸…続きを読む
【重要‼】アパレル製品製造で、副資材を甘く見ると大変なことになる! みなさん、こんにちは❗ アパレルOEM/ODM生産会社オフィス雅のWeb Site Topicsへようこそ❗ 今回の、コラムではアパレル作成時に、どうしても後回しになりがちが副資材の作成についての重要性を解説していきたい…続きを読む
アパレル商品は使うテキスタイルで変わる?テキスタイルの魅力を商品に活かすためのポイント アパレル商品を開発する上で重要なのはデザインだけでなく、デザインを最大限に活かすためのテキスタイル(素材)です。テキスタイルを商品(アイテム)にあったものを選ぶことで、売り上げにも大きな差が出ます。しかし実際、デザインに…続きを読む
1枚の布地が洋服になるまで…アパレル業界の製造工程をチェック 毎日何気なく着ている洋服ですが、単に布を持ってきてプロが縫い合わせただけというわけではありません。アパレル業界のメーカーは、1着の洋服を作るために、長い時間と手間をかけてようやく製品化しています。 そんなアパレル業界の製…続きを読む
どんな商品が作れる?オリジナルアパレル商品開発はOEM生産で作る オリジナル商品を作る際に利用するのがOEM生産です。OEM生産を活用することで、予算が少なくてもオリジナル商品が作れたり、小ロットで生産が可能だったりします。しかし、自分のオリジナルアパレル商品を作りたいと思っても、実際…続きを読む
アパレル製品のOEMとは何か?該当製品の取引の流れも紹介 アパレル用品の仕入れを注文するとき、「OEM」という3文字を見ることがありますが、それが何を意味するか知らない人は多いのではないでしょうか。OEMの意味がわからず、品質の高さやメーカーの信頼性を確かめづらいという人もいる…続きを読む