【来夏物の商品企画に是非!】涼しい素材などを紹介します。 みなさん、こんにちは! この年の夏も、6月に梅雨明けし酷暑が続いたかと思ったら7月に戻り梅雨、、、。年々、地球温暖化と主に厳しい夏になっています。 今回のコラムでは、来年の夏物のアパレルの企画に取り入れて欲しい夏用素材を…続きを読む
ブラジャーの作り方・作るために知っておくべき便利情報! 弊社へのお問い合わせ頂く中で、結構多くの件数を頂くアイテムの1つにブラジャーがあります。 その面談のなかで色々お聞きしていくと、 1.自分が企画した生地を使ったブラジャーを作ってみたい。 2.自分の好みにあったブラジャー…続きを読む
【必見】服を作るのに必要な、布・素材・種類について。 服を作るには必ず布が必要です。我々業界人は会話の中で実は布という言葉は使いません。商談時に使う場合は、「どんな生地にしますか?」「どんな素材にしますか?」「どんなテキスタイル使いますか?」という使い方がほとんどです。 こ…続きを読む
【必見‼】アパレルブランド立ち上げ支援サービスの実態 最近、弊社へのお問い合わせ頂く中で増えてきたお客様は「アパレルブランド立ち上げ支援サービス」関係の方々です。 しかし、問い合わせ・依頼内容が「曖昧・漠然」で対応が非常に難しい場合が多いのも現実です。 ということで、今回の…続きを読む
【業歴35年OEMメーカ解説】アパレルブランドの立ち上げ方法 今回のコラムでは、アパレルブランドの立ち上げ方をできる限り詳しく解説したいと思います。アパレルブランドを立ち上げたいが、何をどうすれば良いのかわからない方にお勧めのコラムです。 これから、目次に沿って解説し…続きを読む
アパレル(服)の、素材・サイズ感などのトレンドについて【Tシャツ編】 今回のコラムでは、2022年春夏のOEM受注し納品を終えたカジュアルTシャツについて、どの様な素材(テキスタイル)を使った商品が多かったか?またどの様なサイズ感だったのか?加えてどの様な縫製仕様が多かったかなどのトレンド…続きを読む
【必見!】パーカーの作り方(作る工程)を紹介します。 今回のコラムでは、秋冬アイテムの定番商品パーカーの作り方(作る工程)を、糸→生地(編立・染色)→縫製の工程順に解説してみたいと思います。 目次 パーカーとは、 パーカーの企画 パーカーの生地に使われる糸は、 パーカーに使…続きを読む
【必見❗】Tシャツ、服に使われる(テキスタイル)生地の生産工程。 今回の、コラムでは弊社にアパレルoem生産依頼が多いアイテムの一つであるTシャツに使われているテキスタイル(生地)について、どう作られているかを解説したいと思います。 Tシャツと言ってもいろいろな種類がありますが、今回は…続きを読む
アパレル製品、服に使うテキスタイル(生地)の素材の特徴について解説します。 アパレル製品には、綿やポリエステルなど色々な素材のテキスタイル(生地)が使われています。今回のコラムでは、これらの素材の特徴について解説していきたいと思います。 アパレル製品のテキスタイル(生地)に使われる素材を分類する…続きを読む
オーガニックコットンって、普通のコットンと何が違うのか? 今回のコラムでは、最近、エコ、サステナブル、SDGsという観点から、お問合せが多い「オーガニックコットン」について、普通のコットンとどこがどう違うのか?ということについて解説していきたいと思います。 目次 【オーガニック…続きを読む